全国12万人の漁業従事者の皆様、そして、海と魚を愛するすべての皆様、自然環境に関心をお持ちの皆様、ともに考え行動することで「明るい水産業」を創りませんか?大阪湾の環境、漁業生産に興味ありませんか。まずは身近ある近くの漁港、海辺に足を運んでみませんか。私たちのメインフィールドは、「大阪湾」です。しかし全国の同志たちとも協力し合い、漁港やそこで働く人たちを応援したいと考えています。
「明るい水産業を創る会」に会員として所属しています。https://www.facebook.com/naniwa.wakame?locale=ja_JP
大阪湾の漁師さんと、水産業を盛り上げる活動をしています。この会を通じ明るい水産業を目指します。そして、「里海未来ラボ」では、個人の取り組み、また私個人への依頼など幅広く、できる範囲で活動の場を広げていきたいと考えています。
「未来へと続く里海」を創り、皆さんが自由に集う場所となるよういろいろな参加型イベントや、ごみ拾いなどの環境保全活動、藻場、干潟の復活事業、そしてカーボンニュートラルを目指す、ブルーカーボン事業などに取り組み、豊かな里海を創りたいと考えています。海を取り巻く環境は大きく変化してきています。私たち「里海未来ラボ」はそんな未来の海に続く活動に、責任をもって行動してまいります。